生徒さん作品
花色コース Oさんの作品です。 さわやかなGreenとWhiteのバランスも良く 可愛く仕上がりました。 今回は、お花の配置など自由にarrangeしました。 Oさんらしい可愛い作品になりました。...
夏至
今日は 「 夏至 」一年でもっとも昼の時間が長い日北欧では夏至祭というお祭りがあるそうです。北欧の長く暗い冬に終わりをつげ、人々が心待ちにしている夏。一年でいちばん日の長い夏至の日には自然の恵みに感謝をこめてお祝いをするそうです。日本もこれから梅雨明けを待って本格、夏を迎えることになりますが、今日のような 「 猛暑 」 がどうか、続きませんように・・・...
花うらない・・・?
『 花占い 』 のような 花びらの柄が凝っていて、かわいい・・・ 私のお気に入りです。 HILDAHILDAのバック Kirinoyaさんに行ったときに見つけたものです。 「北欧の暮らしを訪ねて」という雑貨イベントが始まる前で ちょうど店頭に並んだところでした。 ちなみに、この前側の柄は全部花びらが付いているお花が並んでいます。 プリントではなく、ジャガード織りなので、子供っぽくなくて 丈夫で、永く使えそうなとこ...
てづくり
お気に入りです 先週、Kirinoyaさんで見つけた ナチュラルウッドのコースターです。 このコースターはKirinoya さんにある素敵な家具を作っている 北の住まい設計社さんのものです。 北海道の山奥で廃校になった小学校を工房として 手仕事でナチュラルでシンプルな家具づくりをしていてる会社なのだそうです。 「 木 」 が土に根を下ろしていたのと同じ年月を 家具として生き続けられるように・・・ こんな 「想い」で...
紫陽花
ちょっとだけ 綺麗に撮れたものですから・・・ この光に透ける感じがとてもいい感じに撮れたので嬉しくて whiteのroseもやさいい感じに・・・ 自然光で撮るのが一番好きなのですが、 お天気や、時間などで光の感じが違ってくるので、 タイミングが難しくて、いつも苦労しています このちいさい紫陽花のお花は、 「 アナベル 」 といいます。 これから、小さなアレンジや花雑貨など、繊細な部分に 大活躍しそうな楽し...
さし色にして
wedding Bouquet Lesson ドレスのお色を 「 差し色 」 に ドレスのお色を使ってピンク系のお花のなかに 差し色としてやわらかいグリーンのローズをあわせました。 Greenがお好きなMさまが選んだドレス ドレスの色をポイントとしてほんの少し使うことで、ドレスとの一体感が出てきます。 「 このドレスのための 」 こだわりです ピンクにグリーンと合わせることによって、cuteな雰囲気も加わって Mさまらしいcuteで...
絵本のような どっちにしようかな
私の好きな 『 音 』 またまた、羊毛とおはな さんです ジャケットの絵がかわいくて 中のカードが上の写真のように広げると絵本のようになっていて 絵のページの間に短いお話が書いてありました。 絵の感じもやさしく、カードの紙の質感からも あたたかい感じが伝わってきて大好きです。 もちろん、曲も素敵で ホントに 「 癒されます 」 やさしい気持ちになれる 『 音 』 大切にしています...
Kirinoya
足利からはちょっと、遠いのですが、壬生には、時々行く機会があります。 そこのお店の前を通りながら、ずっと気になっていた家具屋さん いつもは、時間がなくて用事を済ませて慌ただしく帰ってしまうのですが、 今日は、そのあとの予定がなかったので、行ってきました。 北欧スタイルのシンプルでナチュラルな素敵な家具がたくさん とてもセンスの良くディスプレイされています。 お店で扱っている北欧の雑貨たちにも、素敵...
あわせてみると・・・
Bouquet のポイントに 桃色のピンポンマム・・・まぁるい菊です。 茎や葉のないこの姿だけをみてしまうと、菊?と分からない方も多いようです。 和のイメージの菊ですが、意外に洋花と合わせてもしっくりいきます。 それは、生花とは違う、プリザーブドフラワーならではの質感にあると思います。 今回は、Bouquet にポイントとしてあわせてみたのですが、 ローズや紫陽花などのやわらかいお花の中でいいアクセントにな...
ひっそりと・・・
昨日のランチの帰りによりみちを ちょっとそこまで 鑁阿寺の東、石畳の通り沿いにある 「 籠や 」 さんへ 玄関前の大きなかめの横の看板には 「 ひっそり営業中です 」 と、なんとも控えめ・・・でもこの佇まいとあっていて この営みをとても大事にされているのだと素敵に思いました。 古民家をそのままお店に開放したような 昔懐かしい雰囲気そをのまま感じられる趣のあるお店でした。 履物を脱いで玄関をあが...
梅雨の晴れ間に ・・・COCO・FARM&WINERY・・・
今日は朝からお天気も良いので お友達のBちゃんと二人でランチを楽しみに・・・ ココ・ファーム・ワイナリーに行ってきました。 目の前には急斜面の葡萄畑が広がっています。 梅雨時期とは思えない良いお天気で青空と緑がとても気持ち良かったです。 ランチの時間には少し遅かったのですが、駐車場はいっぱいで 他県や市外の方がたくさん来ているようでした。 カフェの入り口です。 右のドアの奥にはワインやワイン...
6月の花色コースLesson
♪ 今月のHappy Lesson 花色コースのお花です ♪ ・・・ Green grass ・・・ 鮮やかな緑の季節 雨上がりに草木に光るしずくをあつめて・・・ 透きとおるような紫陽花と小花も繊細に さわやかでかわいい 「 Green 」 をデザインしました。 レッスンのご案内はこちらから・・・Happy Lesson 花色コース...